レバーをリンゴ煮でおいしい離乳食に!


大人でも苦手な方が多いレバー。大変栄養価が高いため、食べてくれるととてもありがたい食材です。リンゴと煮込むことでレバー独特の味わいが和らぎますし、煮込んだリンゴは離乳食として利用できます。

分量

材料 分量(大人一人分の分量です)
鶏レバー 60g
水菜 50g(1/4束)
おろし生姜 大さじ1/2
LINEで送る

この材料をメールする

使用調味料 分量
醤油 大さじ1/2
水とき片栗粉 (片栗粉2つまみ水大さじ1)

作り方

  1. レバーを流水ですすぎ一口大に切り、血の塊があれば取り除きます
  2. 鍋に水を張り火にかけます
  3. 沸騰したらレバー(ここで離乳食用のリンゴも一緒に入れますが味を付ける前に取り出します)を鍋に入れ、火が通ったら醤油とおろし生姜で味をつけます
  4. 5cm幅に切った水菜をさっと煮汁で加熱します
  5. 水溶き片栗粉でとろみをつけます
◎離乳食(中期):作り方
レバーをリンゴ煮でおいしい離乳食に! 離乳食中期
③の行程で大人の味付けをする前にレバーと煮汁を取り分けます
材料目安:鳥レバー15g
追加材料:リンゴ10g(くし切りの1/3程度)
  1. ②の行程で5mm幅ほどのいちょう切りにしたリンゴを入れます
  2. ③の行程でレバーは同時に煮て大人の味をつける前に煮汁大さじ1と共に取り出します
  3. レバーとリンゴを刻み、煮汁とともに耐熱皿に入れる
  4. 片栗粉ひとつまみを入れてかき混ぜて10秒ほど加熱する
◎離乳食(後期):作り方
レバーをリンゴ煮でおいしい離乳食に! 離乳食後期
③の行程で大人の味付けをする前にレバーと煮汁を取り分けます
材料目安:鳥レバー15g
追加材料:リンゴ10g(くし切りの1/3程度)
  1. ②の行程で5mm幅ほどのいちょう切りにしたリンゴを入れます
  2. ③の行程でレバーは同時に煮て大人の味をつける前に煮汁大さじ1と共に取り出します
  3. レバーとリンゴを刻み、煮汁とともに耐熱皿に入れます
  4. 片栗粉ひとつまみを入れてかき混ぜて10秒ほど加熱する
完了期:作り方
レバーをリンゴ煮でおいしい離乳食に! 離乳食完了期
③の行程で大人の味付けをする前にレバーと煮汁を取り分けます
材料目安:鳥レバー20g
追加材料:リンゴ15g(くし切りの1/2程度)
  1. ②の行程で1cm角に切ったリンゴを入れます
  2. ③の行程で1cm角に切ったレバーも同時に煮て大人の味をつける前に煮汁大さじ1と共に取り出します
  3. レバーとリンゴを刻み、煮汁とともに耐熱皿に入れます
  4. 片栗粉ひとつまみを入れてかき混ぜて10秒ほど加熱する

このレシピの注意点!

1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう

この料理と組み合わせるおすすめ料理


関連レシピ

  1. パパママが麻婆豆腐の日は赤ちゃんはトロトロ豆腐あんかけ

    パパママが刺激的な麻婆豆腐の日、赤ちゃんには同じ食材を使って優しい味の豆腐あんかけはいかがですか?

  2. ほんのり甘酸っぱい鶏肉のオレンジ煮

    みかんの甘味・酸味がとり肉を柔らかく仕上げてくれます。人参の甘味も引き出して、やさしい味付けの肉料理です。みかんのない季節はオレンジや100%ジュースでもおいしくできますよ。

  3. ガッツリ食べたい牛丼からも離乳食を作ろう

    ガッツリお肉を食べたいときに牛丼はとても魅力的です。この牛丼のレシピからも離乳食はつくれます。 ※牛肉は鶏肉に慣れてから与えます。

  4. カレイとカボチャの煮付け

    カレイは手に入りやすいお手頃な白身魚です。そして離乳食初期に与えられるタンパク質としても、お豆腐の次のおすすめタンパク質が白身魚のカレイです。今回はお鍋1つでカレイとカボチャと一緒に煮付けることができる時短レシピでもあります。

  5. 白菜を使ったサクふわお好み焼き

    キャベツではなく白菜を使ったお好み焼きです。サクサクふわふわな食感でジューシー。白菜の葉先は火が通りやすいので離乳食用のお好み焼きを作るときにオススメです。白菜がたくさんある季節にぜひ試してみて下さい! 注:このレシピの材料は大人3人分と離乳食1食分です

  6. 片栗粉を使ったサバのムニエル

    脂ののったおいしいサバのうまみを片栗粉でぎゅっと閉じ込めます。ただサバはアレルギーが出る場合がありますので、与える時は注意する必要があります。 また離乳食には塩サバは味が濃すぎるため使いません。生のサバを使います。

ページ上部へ戻る