,

カリフラワーと人参のサラダ


コリコリ、ポリポリと食感が変わっていくカリフラワーの旬は11〜3月。ビタミンCを大変豊富に含み、熱を加えてもビタミンCが壊れにくいという 特徴があります。味にあまり特徴がないので、オレンジの甘さ酸っぱさ、リンゴのさわやかな甘味など果物と組み合わせると離乳食が進みます

分量

材料 分量(大人一人分の分量です)
カリフラワー 50g(5切れ)
人参 10g(輪切り1㎝)
LINEで送る

この材料をメールする

使用調味料 分量
ドレッシング 大さじ1

作り方

  1. カリフラワーと人参を食べやすい大きさに切り熱湯で茹でます
  2. お好みのドレッシングをかける
◎離乳食(後期):作り方
カリフラワーと人参のサラダ 離乳食後期
①の行程でカリフラワーのみ子どもの分を残して茹でます
材料目安:カリフラワー15g(2切れ弱)
追加材料:オレンジ15g( 1/8切れ)
  1. カリフラワーと人参を食べやすい大きさに切り熱湯で茹でます
  2. 5mm角に切り、同じくらいのサイズに切ったオレンジと和える

※オレンジは少量ですので、小分け冷凍しておくと離乳食用のサラダやデザートの味付けなどに利用できて便利です。フリーズドライのオレンジ果汁などでも代用できます。

完了期:作り方
カリフラワーと人参のサラダ 離乳食完了期
①の行程でカリフラワーのみ子どもの分を残して茹でます
材料目安:カリフラワー15g(2切れ弱)
追加材料:オレンジ15g(1/8切れ)
  1. ①の行程でカリフラワーのみ、子供のぶんを残し長めに茹でます/li>
  2. 1cm角に切り、同じくらいのサイズに切ったオレンジと和えます

このレシピの注意点!

1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう

この料理と組み合わせるおすすめ料理


関連レシピ

  1. ブロッコリーとしらすのサラダ

    ブロッコリーは年中手に入る緑黄色野菜です。硬い茎も皮を剥けば食べられますが、離乳食には茎の部分は使わずに穂先を使います。また離乳食用のしらすは茹でて塩抜きしましょう。

  2. コクうま和風ラタトゥイユ

    だし汁を使った和風のラタトゥイユはお味噌でコクを出します! ※だし汁は家でとったものか、市販のものであれば必ず調味料の入っていないものを使用します

  3. 豚汁は離乳食の万能レシピです

    いろいろな野菜を柔らかく煮る豚汁は離乳食を作るにはもってこいのレシピです。材料の野菜を変えて作ればどんな野菜でも離乳食に変身できます。

  4. ほうれん草の煮浸し

    だし汁で野菜をゆでてそのまま味付けし、冷めていく過程で味をしみ込ませますので薄味でもおいしくし上がります。

  5. カブのそぼろあんかけ

    とろとろあまーいカブをひき肉のあんで旨味をさらにひき出します。カブと片栗粉のとろみでひき肉も食べやすく赤ちゃんにも嬉しい一品です。

  6. トマトとオレンジのサラダ

    離乳食の乳幼児向けのトマトサラダです。オレンジの甘さが酸っぱいトマトを果物のようなおいしさに変えてくれます。

ページ上部へ戻る