,

鮭のちゃんちゃん蒸し


北海道の漁師料理、鮭のちゃんちゃん焼き。今回はキャベツと玉ねぎという、熱を加えると甘味が強くなる野菜を使うことで味噌味だけでも甘さを感じられるレシピとなっています。炒め物に使う野菜なら何でもおいしくできます。

分量

材料 分量(大人一人分の分量です)
鮭(塩鮭は使用しません) 100g(一切れ)
キャベツ 50g (1枚)
玉ねぎ 20g (1/10個)
LINEで送る

この材料をメールする

使用調味料 分量
味噌 大さじ1

作り方

  1. キャベツは一口大、玉ねぎは5mm幅くらいにスライスします
  2. フライパンにキャベツと玉ねぎ、鮭が重ならないように並べ大さじ1の水をふります
  3. 蓋をして弱めの中火にかけ蓋をして10分ほど蒸し焼きにします
  4. 鮭に火が通ったら味噌で味をつけます
◎離乳食(初期):作り方
鮭のちゃんちゃん焼き 離乳食初期
②で鮭を入れる前にキャベツと玉ねぎを先に煮て取り出す
材料目安:玉ねぎ・キャベツ少々
  1. 2の行程で鮭を入れる前にキャベツと玉ねぎを先に蒸します
  2. 柔らかくなったら玉ねぎとキャベツの葉先を取り出して、すり潰します
  3. キャベツと玉ねぎを取り出した後に、鮭を入れ火が通ったら野菜を戻し味をつけます
◎離乳食(中期):作り方
鮭のちゃんちゃん焼き 離乳食中期
④の行程で味をつける前に取り分けます
材料目安:鮭15g(1/7切れ) 玉ねぎ10g(薄切り1/2枚) キャベツ10g(1/5枚)
  1. ④の行程で味をつける前に鮭・キャベツ・玉ねぎを取り分け、細かく刻みます
◎離乳食(後期):作り方
鮭のちゃんちゃん焼き 離乳食後期
④の行程で味をつける前に取り分けます
材料目安:鮭15g(1/7切れ) 玉ねぎ10g(薄切り1/2枚) キャベツ10g(1/5枚)
  1. ④の行程で味をつける前に鮭・キャベツ・玉ねぎを取り分けます
  2. 野菜は5mm角に切り、鮭は軽くほぐします
完了期:作り方
鮭のちゃんちゃん焼き 離乳食完了期
④の行程で味をつける前に取り分けます
材料目安:鮭20g(1/7切れ) 玉ねぎ15g(薄切り1枚弱) キャベツ15g(1/3枚弱)
  1. ④の行程で味をつける前に鮭・キャベツ・玉ねぎを取り分けます
  2. 野菜は1cm角に切り、鮭は軽くほぐしながら与えます

このレシピの注意点!

※塩鮭は塩分が多いので使用しません。
※鮭は脂質が多いので白身魚に慣れてから与えます。

1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう

この料理と組み合わせるおすすめ料理


関連レシピ

  1. 桜エビと白菜のうま煮

    昆布の出汁と桜エビでうま味の相乗効果が得られます!大人の分は作り置きにも使える一品です。

  2. ボイルキャベツのサラダ

    ボイル(茹でる)ことでキャベツのカサが減りますから、たくさんの量を食べることができます。野菜のうまみを引き出して甘味も増しますので、塩+レモンや、ポン酢、ドレッシングなどお好きな味付けでお召し上がりください。離乳食用には内側の柔らかい葉を使ってくださいね。

  3. ほんのり甘いキャベツとサツマイモの味噌汁は離乳食にピッタリ

    キャベツとサツマイモの味噌汁はほんのり甘くて乳幼児好み。完了期からは大人と同じ味噌汁を作って、3倍に薄めたものを離乳食として利用できます。

  4. カレイとカボチャの煮付け

    カレイは手に入りやすいお手頃な白身魚です。そして離乳食初期に与えられるタンパク質としても、お豆腐の次のおすすめタンパク質が白身魚のカレイです。今回はお鍋1つでカレイとカボチャと一緒に煮付けることができる時短レシピでもあります。

  5. 離乳食はレンジで簡単!鉄分も含むバナナミルクのオートミール

    食物繊維が豊富なオートミールですが、鉄分も含み簡単で保存もきくため離乳食にもおすすめです!

  6. ヨーグルトとカレー粉で作るあっさりカレー

    材料はヨーグルトとカレー粉、にんにく・ショウガと鳥肉、そしてミキサーでジュースにした野菜。市販のカレールーは使わない糖質オフのヘルシーなカレーです。お肉は鳥もも肉がおすすめですが、離乳食で与える場合、もも肉は脂質が多いため鳥のささみに慣れてからにして下さい。

ページ上部へ戻る