主菜
ふわふわ卵の人参しりしり
千切り人参と卵を炒めただけの人参しりしりですが、ご家庭によって味付けや作り方はさまざま。今回は卵と人参を別で炒めるふわふわ卵の作り方を紹介します。そして離乳食の取り分けでは人参を卵とじにしてあげましょう!
分量
材料 | 分量(大人一人分の分量です) |
---|---|
人参 | 1/2本 |
卵 | 1個 |
かつお節 | ひとつかみ |
使用調味料 | 分量 |
---|---|
醤油 | 小さじ2 |
砂糖 | ひとつまみ |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
作り方
- 人参を千切りにする
- 卵をボウルに割り入れて砂糖ひとつまみを入れ空気を含ませるように良く溶いておく
- フライパンを中火にかけて温まったら油を引いて溶いた卵を流し入れる
- 卵に9割がた火が通ったら火を止めボウルに戻す
- そのフライパンを再び中火にかけて人参を炒める
- 人参に火が通ったらかつお節と醤油を加えまんべんなく混ぜたら火を止め卵を戻して全体をなじませる
◎離乳食(中期):作り方
材料目安:卵黄1個分、人参輪切り1cm、あれば天然だし汁
- ①の行程でひとつかみ分取り分けて更にみじん切りにする
- 小鍋に1cmほど天然だし汁もしくは水を入れ人参を煮る
- 人参が指で潰せるくらいに煮えたら卵黄を入れてかき混ぜる
- 卵黄にも完全に火を通す
◎離乳食(後期):作り方
材料目安:全卵1/2個分、人参輪切り1cm、あれば天然だし汁
- ①の行程でひとつかみ分取り分けて更にみじん切りにする
- 小鍋に1cmほど天然だし汁もしくは水を入れ人参を煮る
- 人参が指で潰せるくらいに煮えたら卵を溶いて入れる
- 卵にも完全に火を通す
完了期:作り方
材料目安:卵1個、人参輪切り1.5cm、サラダ油少量
- ①の行程でひとつかみ分取り分けて耐熱皿に入れラップをふんわりかけて600wレンジに1分かける(大人分も一緒にかけても良い)
- ④の行程で離乳食分の卵をそのまま残し人参を加えて炒め盛り付ける
- その後大人の分は⑤の行程に入る
このレシピの注意点!
※卵白はアレルギーの心配があるので離乳食中期でも卵白に移行する時期に取り入れられるメニューです
1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう
関連レシピ
-
体の芯から温まる栄養満点!肉豆腐
ねぎの甘みと豚肉の旨みが詰まったボリューム満点な肉豆腐、簡単な作り方なうえ後から味をつけることで離乳食の取り分けもできる一品です! 通常下味のついた煮汁に具材を入れますが、取り分けられるように味付けは後から行います
-
トマトと豚ひき肉のあっさりミートドリア風
ケチャップ使わずに湯むきトマトを使い、ホワイトソースは片栗粉と牛乳というシンプルであっさりとした味付けのミートドリア風です。
-
鮭のちゃんちゃん蒸し
北海道の漁師料理、鮭のちゃんちゃん焼き。今回はキャベツと玉ねぎという、熱を加えると甘味が強くなる野菜を使うことで味噌味だけでも甘さを感じられるレシピとなっています。炒め物に使う野菜なら何でもおいしくできます。
-
赤ちゃんも食べられるレンジで簡単おろし納豆
朝食の定番、納豆は忙しい時の救世主です。そこに大根おろしを添えて栄養バランスを整えます!夏の大根は辛味が強く、加熱しても苦味が出やすいため冬の時期にオススメです。
-
納豆と大根おろしのさっぱりパスタ
納豆と大根おろしのあっさり和風スパゲッティ。忙しい時にもささっとできてさっぱりあっさり食べられる。そして栄養もたっぷり。離乳食では大根のからみが出ないように大根には火を入れてやわらかくしましょう。
-
桜エビとキャベツ玉ねぎの焼うどん
旨みがギュッと詰まっている桜えびの風味で醤油の味付けだけでもおいしくいただけます。柔らかくて甘みの強い春キャベツは特におすすめです。 ※桜えびは離乳食には使いません。