サラダ, 副菜
ピーマンの付け合わせ
ピーマンが子どもに嫌われる一番の理由は苦みです。でもピーマンは茹でるとその苦みが消えるのです! おいしいピーマンの離乳食でピーマン大好きなお子さんにしましょう!
分量
材料 | 分量(大人一人分の分量です) |
---|---|
ピーマン | 50g(1.5個) |
使用調味料 | 分量 |
---|---|
ポン酢 | 大さじ1/2 |
作り方
- ピーマンをお好みのサイズに切り、沸騰したお湯で10秒〜1分程度茹でます。シャキシャキ感が好きな方は短くても大丈夫です
- 付け合わせとして主菜に添えて、ポン酢などでいただきます。
◎離乳食(中期):作り方
①で大人分を鍋から取り出します
材料目安:ピーマン5g(細切り1本)
追加材料:バナナ10g(一口大)
材料目安:ピーマン5g(細切り1本)
追加材料:バナナ10g(一口大)
- ①の鍋で茹でているときに大人分だけ鍋から取り出します
- 離乳食分はクタクタになるまで茹でてから細かく刻みます。
- 細かく切ったバナナと合わせます。
◎離乳食(後期):作り方
①で大人分を鍋から取り出します
材料目安:ピーマン8g(細切り1.5本)
追加材料:バナナ10g(一口大)
材料目安:ピーマン8g(細切り1.5本)
追加材料:バナナ10g(一口大)
- ①の鍋で茹でているときに大人分だけ鍋から取り出します
- 離乳食分はクタクタになるまで茹でてから5mm角に刻みます。
- 5mm角に刻んだバナナと合わせます。
完了期:作り方
①で大人分を鍋から取り出します。
材料目安:ピーマン10g(細切り2本)
追加材料:かつお節少々
材料目安:ピーマン10g(細切り2本)
追加材料:かつお節少々
- ①の鍋で茹でているときに大人分だけ鍋から取り出します
- 離乳食分はクタクタになるまで茹でてから1cm角に刻みます。
- かつお節と合わせます。
このレシピの注意点!
1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう
この料理と組み合わせるおすすめ料理
関連レシピ
-
鰹と昆布のうまみで味わう夏野菜のだし浸し
だし浸しの基本の作り方です。ほうれん草やアスパラガス、皮をむいたトマトなど、季節の野菜を使って色々なアレンジが楽しめます!
-
トマトとオレンジのサラダ
離乳食の乳幼児向けのトマトサラダです。オレンジの甘さが酸っぱいトマトを果物のようなおいしさに変えてくれます。
-
豚汁は離乳食の万能レシピです
いろいろな野菜を柔らかく煮る豚汁は離乳食を作るにはもってこいのレシピです。材料の野菜を変えて作ればどんな野菜でも離乳食に変身できます。
-
ほんのり甘酸っぱい鶏肉のオレンジ煮
みかんの甘味・酸味がとり肉を柔らかく仕上げてくれます。人参の甘味も引き出して、やさしい味付けの肉料理です。みかんのない季節はオレンジや100%ジュースでもおいしくできますよ。
-
離乳食もクリスマス!ブロッコリーでツリーサラダ
ブロッッコリーで作るクリスマスツリーのサラダ。土台に使うじゃがいもは、生クリームを使ったマッシュポテトやマヨネーズで和えるポテトサラダが定番ですが、今回は離乳食にも取り分けられるように牛乳で作ります。 ※牛乳はアレルギーの心配があるため初めての場合には少量ずつ与えましょう
-
離乳食もおせち料理!人参と大根の紅白なます
ほんのり柚子が香る紅白なますは、おせち料理の定番です。大人の香りに赤ちゃんも挑戦してみましょう。