主菜
タラとほうれん草のパスタ
冬が旬のタラはタラちりでお鍋で食べる方が多い魚ですが、淡白な白身魚ですから和洋中どんなどんなレシピにも合う魚です。今回はスパゲティの具として使います。
分量
材料 | 分量(大人一人分の分量です) |
---|---|
乾燥パスタ | 100g(一束) |
タラ | 70g(一切れ) |
ジャガイモ | 20g(1/2個) |
ほうれん草 | 50g(1/4束) |
使用調味料 | 分量 |
---|---|
油 | 大さじ1 |
塩 | 2つまみ |
コショウ | 少々 |
作り方
- 鍋にたっぷりの水を張り、火にかけます
- 沸騰したら、パスタと塩大さじ1を入れ、指定の時間の4分前にじゃが芋を加えます
- 茹でている間にフライパンに油をひき、たらを両面焼いて皮と骨を取りのぞき、ほうれん草を加えてしんなりするまで炒めます
- パスタが茹で上がったらじゃがいもとともにザルにあけ、フライパンに移し塩胡椒で味を整えます
◎離乳食(後期):作り方
③で手を加えていないタラとほうれん草の葉先を取り分けます
材料目安:乾燥パスタ20g(1/5束)、ジャガイモ15g(一口大)、タラ15g1/4切れ。ほうれん草5g(葉先3枚分)
- 1の大人と一緒の行程で1cm角に切ったジャガイモとパスタを茹で、4の行程で大人用パスタはすべてトングなどで取り出します
- キッチンばさみなどで離乳用のパスタを1/3に切り、再び鍋に戻し弱火で煮続け、ほうれん草の葉先を5mm角くらいに切ったものと鱈を入れる
完了期:作り方
③で手を加えていないタラとほうれん草の葉先を取り分けます
材料目安:乾燥パスタ20g(1/5束)、ジャガイモ15g(一口大)、タラ15g1/4切れ。ほうれん草5g(葉先3枚分)
- 1の大人と一緒の行程で1cm角に切ったジャガイモとパスタを茹で、4の行程で大人用パスタはすべてトングなどで取り出します
- キッチンばさみなどで離乳用のパスタを1/3に切り、再び鍋に戻し弱火で煮続け、ほうれん草の葉先を1cm角くらいに切ったものと鱈を入れる
このレシピの注意点!
※鱈はアレルギーの心配がある為、少量ずつ与えます/茹で汁が濃くなっているようなら水で薄めて与える
※パスタは手づかみ食べの時は長めにして水分を切り、親が与えるなら短めにして煮汁を含めて盛り付けると良いでしょう
1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう
この料理と組み合わせるおすすめ料理
関連レシピ
-
片栗粉を使ったサバのムニエル
脂ののったおいしいサバのうまみを片栗粉でぎゅっと閉じ込めます。ただサバはアレルギーが出る場合がありますので、与える時は注意する必要があります。 また離乳食には塩サバは味が濃すぎるため使いません。生のサバを使います。
-
納豆と大根おろしのさっぱりパスタ
納豆と大根おろしのあっさり和風スパゲッティ。忙しい時にもささっとできてさっぱりあっさり食べられる。そして栄養もたっぷり。離乳食では大根のからみが出ないように大根には火を入れてやわらかくしましょう。
-
離乳食はレンジで簡単!鉄分も含むバナナミルクのオートミール
食物繊維が豊富なオートミールですが、鉄分も含み簡単で保存もきくため離乳食にもおすすめです!
-
トマトと豚ひき肉のあっさりミートドリア風
ケチャップ使わずに湯むきトマトを使い、ホワイトソースは片栗粉と牛乳というシンプルであっさりとした味付けのミートドリア風です。
-
お刺身の盛り合わせでお刺身丼と魚の煮物
活きのいいお刺身は大人にとってはご馳走!でも離乳食期の子にはまだ生の魚介類は早いので必ず加熱してから与えましょう。
-
ガッツリ食べたい牛丼からも離乳食を作ろう
ガッツリお肉を食べたいときに牛丼はとても魅力的です。この牛丼のレシピからも離乳食はつくれます。 ※牛肉は鶏肉に慣れてから与えます。