卵不使用!もっちり豆腐ハンバーグ


片栗粉をつなぎに使った豆腐ハンバーグはもっちり新食感!お豆腐入りでカロリーも抑えられるうえ中に入れる具はレンジでチンだからとっても簡単でパパママにも嬉しい一品です。
※合挽肉は脂質が多いため離乳食の中期では与えず、それ以外の材料はそのままに炒り豆腐にしましたが、鶏挽肉を使用すれば離乳食の中期でも食べられます。

分量

材料 分量(大人一人分の分量です)
木綿豆腐 100g
合挽き肉 40g
玉ねぎ 40g
人参 10g
すりおろしニンニク 小さじ1/2
LINEで送る

この材料をメールする

使用調味料 分量
小さじ1/2
コショウ 少々
ナツメグ 少々
片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 玉ねぎとにんじんは細かいみじん切りにし、耐熱皿に入れたらふんわりとラップをかけて
    電子レンジで1分加熱する
  2. 豆腐も同様に耐熱皿に入れてふんわりラップをかけ電子レンジで1分加熱して、よく水切りする
  3. ②の粗熱が取れたらしみ出て来た水分を切ってボウルに入れ、①とそのほかの材料を全て入れて固形の豆腐が見えなくなるまで混ぜる
  4. ③のタネを楕円形に形成して、油をひいたフライパンで両面蒸し焼きにする
◎離乳食(中期):作り方
レンジにかけた野菜と豆腐を合わせて炒り豆腐風にします
材料目安:木綿豆腐40g 玉ねぎ15g 人参3g
  1. ①と②で加熱した野菜と豆腐を合わせて盛り付けます
◎離乳食(後期):作り方
作り方は大人用と同様で味付けをしません
材料目安:木綿豆腐40g 玉ねぎ15g 人参3g
  1. ③の工程で塩コショウ、ナツメグを入れる前によく混ぜて取り出し形成する
  2. フライパンに油を薄く塗り両面よく焼く
◎離乳食(完了期):作り方
作り方は大人用と同様で味付けをしません
材料目安:木綿豆腐50g 玉ねぎ20g 人参5g
  1. ③の工程で塩コショウ、ナツメグを入れる前によく混ぜて取り出し形成する
  2. フライパンに油を薄く塗り両面よく焼く

このレシピの注意点!

※合挽肉は脂質が多いため離乳食の中期では与えません

1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう


関連レシピ

  1. みんな大好きほくほく肉じゃが

    みんなが大好きな肉じゃが!メークインなど煮崩れない品種を使うのがオススメです。

  2. 人参と大根のあっさり卵リゾット

    人参と大根のあっさりとした卵リゾットです。食が進まないときや、胃腸にやさしいものと食べたいときにささっと作れて便利です。

  3. ニンニク風味のカジキステーキ

    大人用メニューはこんがり焼けたニンニクの香りがカジキステーキを引き立ててくれます。カジキは手軽に手に入る切り身の白身魚ですが、離乳食としては脂質が多いので脂質の少ない白身魚(鯛やカレイなど)になれた後に与えます。

  4. オムライス

    野菜たっぷりのチキンライスを卵でくるんで、ふんわりおいしそうなオムライスに。お子さんにもやってあげたいところですが、離乳食期のお子さんは卵は慎重に与えなければなりません。制限された食材の中でもできるだけおいしそうに飾ってあげましょう。

  5. 桜エビとキャベツ玉ねぎの焼うどん

    旨みがギュッと詰まっている桜えびの風味で醤油の味付けだけでもおいしくいただけます。柔らかくて甘みの強い春キャベツは特におすすめです。 ※桜えびは離乳食には使いません。

  6. カボチャと鳥ひき肉のカレー風味スープ

    カボチャと鳥ひき肉のカレー風味のスープです。ココナッツミルクを使うことで、まろやかなこくが出ます。カボチャは甘味があり、離乳食でも好き嫌いが比較的少ない食材ですので、積極的に利用していきましょう。

ページ上部へ戻る