カレイとカボチャの煮付け


カレイは手に入りやすいお手頃な白身魚です。そして離乳食初期に与えられるタンパク質としても、お豆腐の次のおすすめタンパク質が白身魚のカレイです。今回はお鍋1つでカレイとカボチャと一緒に煮付けることができる時短レシピでもあります。

分量

材料 分量(大人一人分の分量です)
カレイ 1切れ(110g)
カボチャ 40g(天ぷら用スライス2枚分)
LINEで送る

この材料をメールする

使用調味料 分量
砂糖 大さじ1/2
醤油 大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 鍋に水1カップ砂糖、酒、醤油を入れて火にかけます
  2. 沸騰したらカレイを入れて再度沸騰させます
  3. 1cm弱の厚さにスライスした南瓜を入れます
  4. 落し蓋をしてカレイに火が通るまで煮詰めます
◎離乳食(初期):作り方
カレイとカボチャの煮付け 離乳食初期
③でスライスしたカボチャを取り分けます
材料目安:カレイ少々、カボチャ少々
  1. ③でスライスしたカボチャを取り分け、皮がついていたら皮をむきます
  2. 小さな鍋で水からカボチャを茹でます
  3. カボチャがやわらかくなったらカレイを入れて完全に火を通します
  4. 湯から取り出したカボチャとカレイをすりつぶします
◎離乳食(中期):作り方
カレイとカボチャの煮付け 離乳食中期
③でスライスしたカボチャを取り分けます
材料目安:カレイ15g(1/8切れ)、カボチャ15g(天ぷら用スライス1枚弱)
  1. ③でスライスしたカボチャを取り分け、皮がついていたら皮をむきます
  2. 小さな鍋で水からカボチャを茹でます
  3. カボチャがやわらかくなったらカレイを入れて完全に火を通します
  4. 湯から取り出したカボチャかぼちゃはあらく潰し、カレイは身をほぐします

根菜の煮付けと組み合わせて1食とする場合は、野菜の規定量を満たすので、カボチャはなくてもかまいません。

◎離乳食(後期):作り方
カレイとカボチャの煮付け 離乳食後期
③でスライスしたカボチャを取り分けます
材料目安:カレイ15g(1/8切れ)、カボチャ15g(天ぷら用スライス1枚弱)
  1. ③でスライスしたカボチャを取り分け、皮がついていたら皮をむき5mm角に切ります
  2. 小さな鍋で水からカボチャを茹でます
  3. カボチャがやわらかくなったらカレイを入れて完全に火を通します
  4. カボチャを盛りつけ、カレイは食べるときに身をほぐしながら与えます
完了期:作り方
カレイとカボチャの煮付け 離乳食完了期
③でカボチャを1㎝角に切ります
④まで大人と同じ工程で作った後、水で煮て味を落とします
材料目安:カレイ20g(1/6切れ)、カボチャ20g(天ぷら用スライス1枚)
  1. ③でスライスしたカボチャを取り分け、1㎝角に切ります
  2. ④まで大人と同じ工程で作ります
  3. 離乳食分を取り分け、小さな鍋にひたるくらいの水を入れて沸騰させて味を薄めます

このレシピの注意点!

※カボチャの皮は様子を見て与えてください

1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう

この料理と組み合わせるおすすめ料理


関連レシピ

  1. カボチャと鳥ひき肉のカレー風味スープ

    カボチャと鳥ひき肉のカレー風味のスープです。ココナッツミルクを使うことで、まろやかなこくが出ます。カボチャは甘味があり、離乳食でも好き嫌いが比較的少ない食材ですので、積極的に利用していきましょう。

  2. ニンニク風味のカジキステーキ

    大人用メニューはこんがり焼けたニンニクの香りがカジキステーキを引き立ててくれます。カジキは手軽に手に入る切り身の白身魚ですが、離乳食としては脂質が多いので脂質の少ない白身魚(鯛やカレイなど)になれた後に与えます。

  3. 桜エビとキャベツ玉ねぎの焼うどん

    旨みがギュッと詰まっている桜えびの風味で醤油の味付けだけでもおいしくいただけます。柔らかくて甘みの強い春キャベツは特におすすめです。 ※桜えびは離乳食には使いません。

  4. レンジで簡単!野菜たっぷりのスペイン風オムレツ

    電子レンジだけで作る野菜をたっぷりのスペイン風のオムレツです。フライパン等の洗い物が出ない楽ちんレシピ!離乳食用に下味は薄いのでパパやママの分はケチャップなどで味をつけてお召し上がりください。
    ※卵はアレルギーの心配があるため、離乳食中期から完全に火を通し少量ずつ与えます。

  5. 体の芯から温まる栄養満点!肉豆腐

    ねぎの甘みと豚肉の旨みが詰まったボリューム満点な肉豆腐、簡単な作り方なうえ後から味をつけることで離乳食の取り分けもできる一品です! 通常下味のついた煮汁に具材を入れますが、取り分けられるように味付けは後から行います

  6. 真鱈とほうれん草ソース

    淡白な真鱈をほうれん草のソースで食べる一皿!ゴマの風味がアクセントです。鱈と一言で言っても塩分が多いものや、脂肪分が多いものがあります。赤ちゃんのぶんと取り分けで作るときは必ず真鱈を使用しましょう。

ページ上部へ戻る