離乳食もクリスマス!ブロッコリーでツリーサラダ


ブロッッコリーで作るクリスマスツリーのサラダ。土台に使うじゃがいもは、生クリームを使ったマッシュポテトやマヨネーズで和えるポテトサラダが定番ですが、今回は離乳食にも取り分けられるように牛乳で作ります。
※牛乳はアレルギーの心配があるため初めての場合には少量ずつ与えましょう

分量(作りやすい分量です)

材料 分量(1人分)
じゃがいも 1個
ブロッコリー穂先 1/4個
カリフラワー穂先 3切れ
ミニトマト 1個
黄パプリカ 星型1個分
LINEで送る

この材料をメールする

使用調味料 分量
牛乳 大さじ1
塩こしょう 少々

作り方

  1. じゃがいもは皮をむき、1.5cm幅の輪切りにする。ブロッコリーは小房に分け、ミニトマトは半分に切る。
  2. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、じゃがいもは10分、ブロッコリーとカリフラワーは2〜3分茹でる。
  3. じゃがいもは熱いうちにフォークでつぶし、牛乳を加え、塩こしょうをして皿に円柱になるように盛る。
  4. ③の周りにブロッコリーとカリフラワー、トマトを飾る。
  5. 上部に黄パプリカを乗せる。
◎離乳食(中期):作り方
工程②でブロッコリーとカリフラワーがクタクタになるまで茹で続け、③のじゃがいもと合わせます。
材料目安:じゃがいも20g、ブロッコリー10g、カリフラワー5g、黄パプリカ少々
  1. 工程②でパプリカも皮をむいて茹でる
  2. 工程②でパプリカとブロッコリー、カリフラワーがクタクタになるまで茹で、細かく刻む。
  3. 行程③で塩こしょうする前に取り分けて①と和え、茹で汁で固さを調整する。
  4. 皿にツリーの形になるように盛り付ける
◎離乳食(後期):作り方
工程②でブロッコリーとカリフラワーがクタクタになるまで茹で続けます。
材料目安:じゃがいも20g、ブロッコリー10g、カリフラワー5g、黄パプリカ少々
  1. 工程②でパプリカも皮をむいて茹でる
  2. 工程②でパプリカとブロッコリー、カリフラワーがクタクタになるまで茹で、それぞれ細かく刻む。
  3. 行程③で塩こしょうする前に取り分けて皿にツリーの形になるように盛り付ける。
  4. ④に刻んだブロッコリーとカリフラワーを交互に飾り、パプリカを散らす。
◎離乳食(完了期):作り方
工程②でブロッコリーとカリフラワーがクタクタになるまで茹で続けます。
材料目安:じゃがいも25g、ブロッコリー15g、カリフラワー10g、黄パプリカ星型1個分
  1. 工程②でパプリカも皮をむいて茹でる
  2. 工程②でパプリカとブロッコリー、カリフラワーがクタクタになるまで茹で、それぞれ1cm程度に切る。
  3. 行程③で塩こしょうする前に取り分けて皿にツリーの形になるように盛り付ける。
  4. ④に切ったブロッコリーとカリフラワーを交互に飾り、パプリカの皮を切り落として飾る。

このレシピの注意点!

1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう


関連レシピ

  1. カリフラワーと人参のサラダ

    コリコリカリカリ、ポリポリと食感が変わっていくカリフラワーの旬は11〜3月。ビタミンCを大変豊富に含み、熱を加えてもビタミンCが壊れにくいという 特徴があります。味に特徴がないので、オレンジの甘さ酸っぱさ、リンゴのさわやかな甘味など果物と組み合わせると離乳食が進みます

  2. トマトとオレンジのサラダ

    離乳食の乳幼児向けのトマトサラダです。オレンジの甘さが酸っぱいトマトを果物のようなおいしさに変えてくれます。

  3. 白菜と豆腐の簡単サラダ

    白菜を食べられるサイズに切ってお豆腐を載せるだけの簡単サラダ。大人は塩、醤油、ドレッシング等でいただきます。

  4. ピーマンの付け合わせ

    ピーマンが子どもに嫌われる一番の理由は苦みです。でもピーマンは茹でるとその苦みが消えるのです! おいしいピーマンの離乳食でピーマン大好きなお子さんにしましょう!

  5. ボイルキャベツのサラダ

    ボイル(茹でる)ことでキャベツのカサが減りますから、たくさんの量を食べることができます。野菜のうまみを引き出して甘味も増しますので、塩+レモンや、ポン酢、ドレッシングなどお好きな味付けでお召し上がりください。離乳食用には内側の柔らかい葉を使ってくださいね。

  6. 彩り鮮やかなスティックサラダ

    いろいろな野菜を食べるスティクサラダ、人参とインゲン卵という彩り美しく食べやすい野菜を選んでいますが、キュウリや大根、カブ等いろいろな野菜で応用ができます。もちろん離乳食の分はゆでて食べやすくしてあげて下さいね。

ページ上部へ戻る