真鱈とほうれん草ソース


淡白な真鱈をほうれん草のソースで食べる一皿!ゴマの風味がアクセントです。鱈と一言で言っても塩分が多いものや、脂肪分が多いものがあります。赤ちゃんのぶんと取り分けで作るときは必ず真鱈を使用しましょう。

分量

材料 分量(大人一人分の分量です)
タラ 1切れ
ほうれん草 1茎
玉ねぎ 1cm幅のくし切り1切れ
LINEで送る

この材料をメールする

使用調味料 分量
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
白すりゴマ 小さじ1
だし昆布 1枚

作り方

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら玉ねぎを入れ2分ほど茹でる
  2. 玉ねぎを茹でている鍋にほうれん草の茎の部分を入れて10秒差で葉の部分も入れ1分茹でる
  3. 玉ねぎとほうれん草をザルにあげミキサーやブレンダーですり潰す
  4. 醤油と砂糖、ゴマを全て加えて一混ぜし、皿に盛り付ける
  5. 小鍋に鱈がギリギリかぶるくらいの水を入れ中火にかけ、だし昆布を入れる
  6. 沸騰したら真鱈を入れ5分ほど煮る
  7. 真鱈に火が通ったら真鱈のみ取り出しほうれん草のソースの上に盛り付ける
◎離乳食(中期):作り方
ソースは③で小さじ1杯程度取り分け、真鱈は⑦で10g取り分ける
材料目安:タラ15g、ほうれん草2枚分、玉ねぎ2cm幅1枚
  1. ③の行程で小さじ1杯分取り分け皿に盛り付ける
  2. ⑦の行程で真鱈を取り分け刻んでソースの上に盛り付けます
◎離乳食(後期):作り方
ソースは③で小さじ1.5杯程度取り分け、真鱈は⑦で15g取り分ける
材料目安:タラ15g、ほうれん草3枚分、玉ねぎ2cm幅1枚
  1. ③の行程で小さじ1杯分取り分け皿に盛り付ける
  2. ⑦の行程で真鱈を取り分け5mm角に刻んでソースの上に盛り付けます
完了期:作り方
ソースは③で小さじ1杯程度取り分け、真鱈は⑦で15g取り分ける
材料目安:タラ20g、ほうれん草3枚分、玉ねぎ3cm幅1.5枚
  1. ③の行程で小さじ2杯分取り分け皿に盛り付ける
  2. ※ソースにはすりごまひとつまみ加えても良いでしょう
  3. ⑦の行程で真鱈を取り分け1cm角や手づかみ食べの大きさにしてソースの上に盛り付けます

このレシピの注意点!

※鱈はアレルギーの心配があるので初めはごく少量ずつ与えましょう

1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう


関連レシピ

  1. 桜エビとキャベツ玉ねぎの焼うどん

    旨みがギュッと詰まっている桜えびの風味で醤油の味付けだけでもおいしくいただけます。柔らかくて甘みの強い春キャベツは特におすすめです。 ※桜えびは離乳食には使いません。

  2. ふわふわ卵の人参しりしり

    千切り人参と卵を炒めただけの人参しりしりですが、ご家庭によって味付けや作り方はさまざま。今回は卵と人参を別で炒めるふわふわ卵の作り方を紹介します。そして離乳食の取り分けは、中期は卵黄を後期は全卵で卵とじにしてあげましょう!

  3. レンジ調理で簡単☆焼きコロッケ

    あつあつサクサク美味しいお肉屋さんのコロッケも良いですが、お家でも簡単に作れる鶏ひき肉を使う焼きコロッケを覚えておくと、とっても便利!赤ちゃんの取り分けにも最適です。授乳中を想定して衣の薄い焼きコロッケにしていますが、普通に揚げてももちろん美味しくいただけます。

  4. トマトと豚ひき肉のあっさりミートドリア風

    ケチャップ使わずに湯むきトマトを使い、ホワイトソースは片栗粉と牛乳というシンプルであっさりとした味付けのミートドリア風です。

  5. 体の芯から温まる栄養満点!肉豆腐

    ねぎの甘みと豚肉の旨みが詰まったボリューム満点な肉豆腐、簡単な作り方なうえ後から味をつけることで離乳食の取り分けもできる一品です! 通常下味のついた煮汁に具材を入れますが、取り分けられるように味付けは後から行います

  6. 白菜を使ったサクふわお好み焼き

    キャベツではなく白菜を使ったお好み焼きです。サクサクふわふわな食感でジューシー。白菜の葉先は火が通りやすいので離乳食用のお好み焼きを作るときにオススメです。白菜がたくさんある季節にぜひ試してみて下さい! 注:このレシピの材料は大人3人分と離乳食1食分です

ページ上部へ戻る