,

ボイルキャベツのサラダ


ボイル(茹でる)ことでキャベツのカサが減りますから、たくさんの量を食べることができます。野菜のうまみを引き出して甘味も増しますので、塩+レモンや、ポン酢、ドレッシングなどお好きな味付けでお召し上がりください。離乳食用には内側の柔らかい葉を使ってくださいね。

分量

材料 分量(大人一人分の分量です)
キャベツ 50g(1枚)
LINEで送る

この材料をメールする

使用調味料 分量
ドレッシングなど 大さじ1

作り方

  1. キャベツを一枚ずつ剥がして、沸騰したお湯でさっと茹でます
  2. 水にさらした後、一口大に切ります
  3. お好みのドレッシングやポン酢をかけます
◎離乳食(中期):作り方
ボイルキャベツのサラダ 離乳食中期
①で鍋から大人の分を取り出し、離乳食分はクタクタにやわらかくなるまで茹でます
材料目安:キャベツ10g(1/5枚)
追加材料:リンゴ一欠片

※リンゴは少量ですので、小分け冷凍しておくと離乳食用のサラダやデザートの味付けなどに利用できて便利です。フリーズドライのリンゴ果汁などでも代用できます。

  1. ①で葉先のやわらかい部分を残して鍋から大人の分のキャベツを取り出します
  2. 離乳食分はクタクタにやわらかくなるまで茹でます
  3. 細かく刻んでリンゴのすりおろしを飾ります
◎離乳食(後期):作り方
ボイルキャベツのサラダ 離乳食後期
①で鍋から大人の分を取り出し、離乳食分はクタクタにやわらかくなるまで茹でます
材料目安:キャベツ15g(1/4枚)
追加材料:リンゴ一欠片
  1. ①で葉先の部分を残して大人の分のキャベツを鍋から取り出します
  2. 離乳食分はクタクタにやわらかくなるまで茹でます
  3. 5mm角に刻んでリンゴのすりおろしを飾ります
完了期:作り方
ボイルキャベツのサラダ 離乳食完了期
①で鍋から大人の分を取り出し、離乳食分はクタクタにやわらかくなるまで茹でます
材料目安:キャベツ20g(1/2枚)
追加材料:リンゴ一欠片
  1. ①で葉先の部分を残して大人の分のキャベツを鍋から取り出します
  2. 離乳食分はクタクタにやわらかくなるまで茹でます
  3. 1cm角に刻んでリンゴのすりおろしを飾ります

このレシピの注意点!

1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう

この料理と組み合わせるおすすめ料理


関連レシピ

  1. 鰹と昆布のうまみで味わう夏野菜のだし浸し

    だし浸しの基本の作り方です。ほうれん草やアスパラガス、皮をむいたトマトなど、季節の野菜を使って色々なアレンジが楽しめます!

  2. ほんのり甘いキャベツとサツマイモの味噌汁は離乳食にピッタリ

    キャベツとサツマイモの味噌汁はほんのり甘くて乳幼児好み。完了期からは大人と同じ味噌汁を作って、3倍に薄めたものを離乳食として利用できます。

  3. トマトとオレンジのサラダ

    離乳食の乳幼児向けのトマトサラダです。オレンジの甘さが酸っぱいトマトを果物のようなおいしさに変えてくれます。

  4. コクうま和風ラタトゥイユ

    だし汁を使った和風のラタトゥイユはお味噌でコクを出します! ※だし汁は家でとったものか、市販のものであれば必ず調味料の入っていないものを使用します

  5. 根菜の煮付け

    ヘルシーな根菜(ゴボウと里芋と人参)の煮物を色鮮やかな緑のインゲンで彩ります。多めに作って時間をおいて食べると味が染みこんでよりおいしくなります。その際はあら熱を取ってタッパーで冷蔵庫に保存。食べる際には必ず加熱してくださいね。

  6. ほうれん草の煮浸し

    だし汁で野菜をゆでてそのまま味付けし、冷めていく過程で味をしみ込ませますので薄味でもおいしくし上がります。

ページ上部へ戻る