その他
赤ちゃんの主食:すり粥・お粥の作り方
最初の離乳食としておすすめは、赤ちゃんの主食となる「すり粥・お粥」です。
すり粥とは「すり潰したお粥のこと」で与えるのは離乳食初期だけです。
そこから徐々に「する→潰す→少し潰す」という感じで中期の後半には5倍粥を潰さずに与えるようになります。
離乳食初期は10倍粥、中期は7〜5倍粥、後期は5倍粥、完了期は5倍粥〜軟飯が目安です。
お米の量の10倍の水で作ったものが10倍粥で、数が少なくなるに従ってお米の量の多い濃いお粥になっていきます。
ここでのポイントはご飯から作る場合は水の量が半分になるということ。以下の分量表を参考にしてください。
また、まとめて作る場合は1食分ごとに小分けして冷凍しておくと、ちょっとしたときに使えて便利です。
分量
お米から作る場合 | お米と水の比率 | 米20gの場合 | 水(cc) |
---|---|---|---|
10倍粥 | 1:10 | 20g | 200cc |
7倍粥 | 1:7 | 20g | 140cc |
5倍粥 | 1:5 | 20g | 100cc |
軟飯 | 1:2 | 20g | 40cc |
ご飯から作る場合 | ご飯と水の比率 | ご飯20gの場合 | 水(cc) |
---|---|---|---|
10倍粥 | 1:5 | 20g | 200cc |
7倍粥 | 1:3.5 | 20g | 70cc |
5倍粥 | 1:2.5 | 20g | 50cc |
軟飯 | 1:0.5〜1 | 20g | 10cc〜20cc |
鍋:ご飯から〜1食分でもまとめてでも可能です〜
- 鍋にご飯と水を入れ中火にかける
- 沸騰したら弱火にし、少しずらして蓋をして15〜30分ほど様子を見て加熱する
※水の量が少ない場合は特に焦げないように注意しましょう。
鍋:米から〜まとめて作る場合〜
- 米を洗い鍋に入れる
- 水を加えて強火にかける
- 沸いたら弱火にし、吹きこぼれないように少しずらして蓋をする
- 30〜40分で完成
炊飯器:米から〜1食分作る場合〜
- 米を洗い深目のマグカップに入れ、水を加える
- 大人のお米を洗って炊飯釜にれ水を加えたら、中心部にそのマグカップを底がつくように入れる
- ご飯炊きのスイッチを入れる
- 30〜40分で完成
炊飯器:米から〜まとめて作る場合〜
- 米を洗って炊飯釜に入れる
- 水を加え、炊飯器の「粥炊き」のスイッチを入れる
※粥をまとめて炊くときにご飯炊きモードにしてしまうと吹きこぼれることがあります。
レンジ:ご飯から〜1食分作る場合〜
- 耐熱茶碗にご飯と水を入れ軽くほぐす
- 500wで2分ほど、600wで1分ほど加熱する
1分は沸騰し始めるまでの目安で、目を離さずフツフツしたらOKです - ラップをして15分ほど蒸らす
1、初めて与える食材は少しずつ与えましょう
2、月齢は目安です。赤ちゃんのペースを大事にしましょう
3、主食は離乳食初期10倍粥、中期7〜5倍粥、後期5倍粥、完了期5倍粥〜軟飯が目安です
4、離乳食の味付けは薄味にしましょう
関連レシピ
-
サツマイモとリンゴの甘煮
旬のサツマイモとリンゴを水で煮ただけの甘煮です。大人の分は砂糖を使用しますが、離乳食は素材本来の甘味を活かした味付けとなっております。
-
ちょっとの手間ですぐできるチーズご飯の離乳食
小腹がすいたお子さんに手軽に作ってあげることができるチーズおかゆ・ご飯。白いお粥やご飯に彩りを添えて、食欲を増してくれます。スープ等の付け合わせにもピッタリです。